【mp3】
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
【配布物】
・onvocal wav マスタリング済(-8.5LUFS)
・onvocal wav マキシマイザーオフ(-15.1LUFS)
・offvocal wav 未マスタリング
・svp synthVの調声ファイルです
・ptcop
【歌詞】
語り尽くされたアイの歌声 ピアノロールに綴って
不意に始まる出会いみたいな?音楽じかけの物語
めぐる大宇宙の片隅の この場所 時代の
水面にたゆたう想いだけ 抱きしめているよ
恋 恋こがれて世界は歌い出す!明けない夜に灯りをともせ!
ねえ このままどこへ向かうの?答えを聴かせてあげる!
紙より脆いメモリを刻む 容易く醒める夢みたい
それでも踊る それでも廻る 言葉がきらめく舞台に
永遠などない 運命の悪戯なんでしょう
刹那に過ぎない このホシに立っているだけよね
声 声も枯れて短絡してしまいそうな シンセカイの到来を告げる!
たった 描くよ 2分と20秒 前を向いていたいのさ!
こんな現実は全部自分の方へ ネジを巻いて巻いてもっともっと歌え!
終わりと始まりが有るから ヒトは進んで行ける!
【解説】
・歌モノ42作目です。SynthVマキマキの発売日投稿を思い立ってしまったので1週間で作りました。
・手癖全開のポップな感じです。サウンドはピコピコ音以外はピアノとベースとドラムでシンプルにまとめました。マキの曲でギターを使わないのもどうかと思いましたが、ピアノも打弦楽器ということでひとつ。(?)
・歌詞は脳内空っぽなやつです。最近は無駄に頭を回したのが多かったのでたまにはこういうのも。曲名も歌詞から思いついて珍しく後付けです。
・SynthVはピアノロールが視覚的で分かりやすいので非常に使いやすく感じました。ただ出音は息成分が強く、こういう元気系はやや苦手な気もしました。(今回はパラメータでテンション+0.5、ブレス-0.5に設定してます)
・以上です。サクッと作ってしまったのであまり語ることがないのですが、その分サクッと聴ける曲になっていれば幸いです。よろしくお願いします。